お知らせ一覧news
運動会の体育館配置図
2023年09月25日 | お知らせ
いよいよ運動会も今週末となりました。30日(土)かわそえスポーツセンターの運動会配置図をお知らせします。朝晩が突然涼しくなりました。季節の変わり目、疲労のピークとも重なり、インフルエンザも流行っています。体調管理、どうぞ ...
「博愛の里だより24号」が出ました。
2023年09月22日 | ブログ
「博愛の里だより24号」が出ました。 明日は秋分の日、これから日ごとに夜が長くなっていきます。総練習等で疲れた体を、甘いおはぎで癒してあげてください。「暑さ寒さも彼岸まで」とは言えど、先日は佐賀県に「食中毒注意 ...
「博愛の里だより23号」が出ました。
2023年09月13日 | ブログ
「博愛の里だより23号」が出ました。 ずいぶんと秋めいてきました。季節の変わり目、体調管理をよろしくお願いします。今回のお便りには、いま園で頑張っている運動会に向けて、 非認知能力についてや、平成 2 ...
「博愛の里だより22号」が出ました。
2023年09月07日 | ブログ
「博愛の里だより22号」が出ました。 2学期が始まりました。博愛っ子たちは元気いっぱい活動していますよ。今学期も、元気もりもりやる気まんまん笑顔にこにこで、仲良く、元気に、明るく過ごしていきたいと思います。今回 ...
「博愛の里だより21号」が出ました。
2023年08月30日 | ブログ
「博愛の里だより21号」が出ました。 天気予報によると、明日は厳しそうですが、今夜の夜遅くから明け方にかけて、夜空に一段と輝くブルームーン&スーパームーン(間近)が見られるかもしれませんよ。 今回のお ...
「博愛の里だより20号」が出ました
2023年08月25日 | ブログ
「博愛の里だより20号」が出ました。 夏休みも残すところ1週間となりました。いろいろと2学期に向けての準備を始めなければなりませんね。今回のお便りには、暑い中がんばった火災避難訓練の様子などを載せています。どう ...
「博愛の里だより19号」が出ました。
2023年08月18日 | ブログ
「博愛の里だより19号」が出ました。 台風6号7号と、国民の生活に大変大きな爪痕を残しています。皆様のお宅は大丈夫だったでしょうか。また、9日10日は、突然の休園に急遽ご対応くださいまして、ありがとうございまし ...
「博愛の里だより18号」が出ました & 明日9日登園日の中止について
「博愛の里だより18号」が出ました & 明日9日登園日の中止について エアコンが効かないくらいに暑い日が続いています。皆様にはお変わりないでしょうか。そんな中、ゆり組さんとさくら組さんは兵庫にある「ひょうたん島 ...
「博愛の里だより17号」が出ました。
2023年08月03日 | ブログ
「博愛の里だより17号」が出ました。 本格的な夏到来。毎日厳しい暑さが続いていいますが、お元気でしょうか。園児たちは毎日はつらつと過ごしています。今回おお便りには、夏休み期間中の博愛っ子たちの活動の様子や、幼小 ...
「博愛の里だより16号」が出ました。
2023年07月26日 | ブログ
「博愛の里だより16号」が出ました。 今回のお便りには、 終業式の様子、読売新聞社から園バスの安全装置等対策についての取材を受けたことによる本園のバス送迎園児の安全対策について、7月の風水害避難訓練、 ...
熱中症予防対策を!(+RSウイルス感染症の予防啓発)
2023年07月25日 | お知らせ
過激な暑さが続いています。熱中症で亡くなった方もここ数年で3倍になっているそうです。油断せず、予防行動をとりましょう。大人はもちろん、子どもは体温の調節能力が十分に発達していないので特に気を配ってあげる必要がありますね。 ...
「博愛の里だより15号」が出ました。
2023年07月20日 | ブログ
「博愛の里だより15号」が出ました。今回は、14日(金)に行われた「夏まつりごっこ」について主に載せています。この4か月間(1学期)で 博愛っ子たちは大きく成長しています。「幼保連携型認定こども園 教育・保育要領」によ ...
夏休み期間における河川等水難事故防止の普及啓発について
2023年07月18日 | お知らせ
夏休み期間における河川等水難事故防止 文部科学省、及び、農林水産省から、上記の件について普及啓発についての協力依頼がありました。下にスクロールしていただくと、子供が楽しく学べるアプリや動画、大人でも参考になるガ ...
「令和5年度『私の川・夢プラン』河川愛護絵画募集」のお知らせ
2023年07月14日 | お知らせ
「令和5年度『私の川・夢プラン』河川愛護絵画募集」のお知らせが届きました。筑後川は、その源を熊本県阿蘇郡に発し、高峻な山岳地帯を流下して、日田市において玖珠川を合わせ典型的な山間盆地を形成し、その後、再び峡谷を過ぎ、佐田 ...
「博愛の里だより14号」が出ました。
2023年07月14日 | ブログ
「博愛の里だより14号」が出ました。今回は、学校評価保護者アンケートの集計結果やご意見の紹介、それに対しての園の考察等を述べさせていただいています。保育者、保護者、何より 博愛っ子たちにとって、素晴らしい環境を作っていき ...
運動会の体育館配置図
2023年09月25日 | お知らせ
いよいよ運動会も今週末となりました。30日(土)かわそえスポーツセンターの運動会配置図をお知らせします。朝晩が突然涼しくなりました。季節の変わり目、疲労のピークとも重なり、インフルエンザも流行っています。体調管理、どうぞ ...
「博愛の里だより24号」が出ました。
2023年09月22日 | ブログ
「博愛の里だより24号」が出ました。 明日は秋分の日、これから日ごとに夜が長くなっていきます。総練習等で疲れた体を、甘いおはぎで癒してあげてください。「暑さ寒さも彼岸まで」とは言えど、先日は佐賀県に「食中毒注意 ...
「博愛の里だより23号」が出ました。
2023年09月13日 | ブログ
「博愛の里だより23号」が出ました。 ずいぶんと秋めいてきました。季節の変わり目、体調管理をよろしくお願いします。今回のお便りには、いま園で頑張っている運動会に向けて、 非認知能力についてや、平成 2 ...
「博愛の里だより22号」が出ました。
2023年09月07日 | ブログ
「博愛の里だより22号」が出ました。 2学期が始まりました。博愛っ子たちは元気いっぱい活動していますよ。今学期も、元気もりもりやる気まんまん笑顔にこにこで、仲良く、元気に、明るく過ごしていきたいと思います。今回 ...
「博愛の里だより21号」が出ました。
2023年08月30日 | ブログ
「博愛の里だより21号」が出ました。 天気予報によると、明日は厳しそうですが、今夜の夜遅くから明け方にかけて、夜空に一段と輝くブルームーン&スーパームーン(間近)が見られるかもしれませんよ。 今回のお ...
「博愛の里だより20号」が出ました
2023年08月25日 | ブログ
「博愛の里だより20号」が出ました。 夏休みも残すところ1週間となりました。いろいろと2学期に向けての準備を始めなければなりませんね。今回のお便りには、暑い中がんばった火災避難訓練の様子などを載せています。どう ...
「博愛の里だより19号」が出ました。
2023年08月18日 | ブログ
「博愛の里だより19号」が出ました。 台風6号7号と、国民の生活に大変大きな爪痕を残しています。皆様のお宅は大丈夫だったでしょうか。また、9日10日は、突然の休園に急遽ご対応くださいまして、ありがとうございまし ...
「博愛の里だより18号」が出ました & 明日9日登園日の中止について
「博愛の里だより18号」が出ました & 明日9日登園日の中止について エアコンが効かないくらいに暑い日が続いています。皆様にはお変わりないでしょうか。そんな中、ゆり組さんとさくら組さんは兵庫にある「ひょうたん島 ...
「博愛の里だより17号」が出ました。
2023年08月03日 | ブログ
「博愛の里だより17号」が出ました。 本格的な夏到来。毎日厳しい暑さが続いていいますが、お元気でしょうか。園児たちは毎日はつらつと過ごしています。今回おお便りには、夏休み期間中の博愛っ子たちの活動の様子や、幼小 ...
「博愛の里だより16号」が出ました。
2023年07月26日 | ブログ
「博愛の里だより16号」が出ました。 今回のお便りには、 終業式の様子、読売新聞社から園バスの安全装置等対策についての取材を受けたことによる本園のバス送迎園児の安全対策について、7月の風水害避難訓練、 ...
熱中症予防対策を!(+RSウイルス感染症の予防啓発)
2023年07月25日 | お知らせ
過激な暑さが続いています。熱中症で亡くなった方もここ数年で3倍になっているそうです。油断せず、予防行動をとりましょう。大人はもちろん、子どもは体温の調節能力が十分に発達していないので特に気を配ってあげる必要がありますね。 ...
「博愛の里だより15号」が出ました。
2023年07月20日 | ブログ
「博愛の里だより15号」が出ました。今回は、14日(金)に行われた「夏まつりごっこ」について主に載せています。この4か月間(1学期)で 博愛っ子たちは大きく成長しています。「幼保連携型認定こども園 教育・保育要領」によ ...
夏休み期間における河川等水難事故防止の普及啓発について
2023年07月18日 | お知らせ
夏休み期間における河川等水難事故防止 文部科学省、及び、農林水産省から、上記の件について普及啓発についての協力依頼がありました。下にスクロールしていただくと、子供が楽しく学べるアプリや動画、大人でも参考になるガ ...
「令和5年度『私の川・夢プラン』河川愛護絵画募集」のお知らせ
2023年07月14日 | お知らせ
「令和5年度『私の川・夢プラン』河川愛護絵画募集」のお知らせが届きました。筑後川は、その源を熊本県阿蘇郡に発し、高峻な山岳地帯を流下して、日田市において玖珠川を合わせ典型的な山間盆地を形成し、その後、再び峡谷を過ぎ、佐田 ...
「博愛の里だより14号」が出ました。
2023年07月14日 | ブログ
「博愛の里だより14号」が出ました。今回は、学校評価保護者アンケートの集計結果やご意見の紹介、それに対しての園の考察等を述べさせていただいています。保育者、保護者、何より 博愛っ子たちにとって、素晴らしい環境を作っていき ...
運動会の体育館配置図
2023年09月25日 | お知らせ
いよいよ運動会も今週末となりました。30日(土)かわそえスポーツセンターの運動会配置図をお知らせします。朝晩が突然涼しくなりました。季節の変わり目、疲労のピークとも重なり、インフルエンザも流行っています。体調管理、どうぞ ...
「博愛の里だより24号」が出ました。
2023年09月22日 | ブログ
「博愛の里だより24号」が出ました。 明日は秋分の日、これから日ごとに夜が長くなっていきます。総練習等で疲れた体を、甘いおはぎで癒してあげてください。「暑さ寒さも彼岸まで」とは言えど、先日は佐賀県に「食中毒注意 ...
「博愛の里だより23号」が出ました。
2023年09月13日 | ブログ
「博愛の里だより23号」が出ました。 ずいぶんと秋めいてきました。季節の変わり目、体調管理をよろしくお願いします。今回のお便りには、いま園で頑張っている運動会に向けて、 非認知能力についてや、平成 2 ...
「博愛の里だより22号」が出ました。
2023年09月07日 | ブログ
「博愛の里だより22号」が出ました。 2学期が始まりました。博愛っ子たちは元気いっぱい活動していますよ。今学期も、元気もりもりやる気まんまん笑顔にこにこで、仲良く、元気に、明るく過ごしていきたいと思います。今回 ...
「博愛の里だより21号」が出ました。
2023年08月30日 | ブログ
「博愛の里だより21号」が出ました。 天気予報によると、明日は厳しそうですが、今夜の夜遅くから明け方にかけて、夜空に一段と輝くブルームーン&スーパームーン(間近)が見られるかもしれませんよ。 今回のお ...
「博愛の里だより20号」が出ました
2023年08月25日 | ブログ
「博愛の里だより20号」が出ました。 夏休みも残すところ1週間となりました。いろいろと2学期に向けての準備を始めなければなりませんね。今回のお便りには、暑い中がんばった火災避難訓練の様子などを載せています。どう ...
「博愛の里だより19号」が出ました。
2023年08月18日 | ブログ
「博愛の里だより19号」が出ました。 台風6号7号と、国民の生活に大変大きな爪痕を残しています。皆様のお宅は大丈夫だったでしょうか。また、9日10日は、突然の休園に急遽ご対応くださいまして、ありがとうございまし ...
「博愛の里だより18号」が出ました & 明日9日登園日の中止について
「博愛の里だより18号」が出ました & 明日9日登園日の中止について エアコンが効かないくらいに暑い日が続いています。皆様にはお変わりないでしょうか。そんな中、ゆり組さんとさくら組さんは兵庫にある「ひょうたん島 ...
「博愛の里だより17号」が出ました。
2023年08月03日 | ブログ
「博愛の里だより17号」が出ました。 本格的な夏到来。毎日厳しい暑さが続いていいますが、お元気でしょうか。園児たちは毎日はつらつと過ごしています。今回おお便りには、夏休み期間中の博愛っ子たちの活動の様子や、幼小 ...
「博愛の里だより16号」が出ました。
2023年07月26日 | ブログ
「博愛の里だより16号」が出ました。 今回のお便りには、 終業式の様子、読売新聞社から園バスの安全装置等対策についての取材を受けたことによる本園のバス送迎園児の安全対策について、7月の風水害避難訓練、 ...
熱中症予防対策を!(+RSウイルス感染症の予防啓発)
2023年07月25日 | お知らせ
過激な暑さが続いています。熱中症で亡くなった方もここ数年で3倍になっているそうです。油断せず、予防行動をとりましょう。大人はもちろん、子どもは体温の調節能力が十分に発達していないので特に気を配ってあげる必要がありますね。 ...
「博愛の里だより15号」が出ました。
2023年07月20日 | ブログ
「博愛の里だより15号」が出ました。今回は、14日(金)に行われた「夏まつりごっこ」について主に載せています。この4か月間(1学期)で 博愛っ子たちは大きく成長しています。「幼保連携型認定こども園 教育・保育要領」によ ...
夏休み期間における河川等水難事故防止の普及啓発について
2023年07月18日 | お知らせ
夏休み期間における河川等水難事故防止 文部科学省、及び、農林水産省から、上記の件について普及啓発についての協力依頼がありました。下にスクロールしていただくと、子供が楽しく学べるアプリや動画、大人でも参考になるガ ...
「令和5年度『私の川・夢プラン』河川愛護絵画募集」のお知らせ
2023年07月14日 | お知らせ
「令和5年度『私の川・夢プラン』河川愛護絵画募集」のお知らせが届きました。筑後川は、その源を熊本県阿蘇郡に発し、高峻な山岳地帯を流下して、日田市において玖珠川を合わせ典型的な山間盆地を形成し、その後、再び峡谷を過ぎ、佐田 ...
「博愛の里だより14号」が出ました。
2023年07月14日 | ブログ
「博愛の里だより14号」が出ました。今回は、学校評価保護者アンケートの集計結果やご意見の紹介、それに対しての園の考察等を述べさせていただいています。保育者、保護者、何より 博愛っ子たちにとって、素晴らしい環境を作っていき ...