お知らせ一覧news
「ぱんだ教室(子育て支援)」3学期のお知らせ
2025年01月14日 | お知らせ
3学期もたくさんの来園をお待ちしています。一緒にほかほかしましょう! ↓ クリックしてください。ぱんだ教室案内(カラー)3学期
「博愛の里だより30号」が出ました。
2025年01月14日 | ブログ
「博愛の里だより30号」が出ました。 8日に始業式を行い、園では既に3学期が始まっています。バタバタしていてすっかり上げるのを忘れていました。気づけば成人式も終わっていましたね。先週は佐賀県では珍しく市内も積雪 ...
「博愛の里だより29号」が出ました。
2024年12月23日 | ブログ
「博愛の里だより29号」が出ました。 あっという間に12月も4週目。本当に、 ♫ もういくつ寝ると お正月~ ♪ と歌う時期となりました。( 答えは「9つ」です。)そして明日は2学期の終業式。冬休みの始まりです ...
「博愛の里だより28号」が出ました。
2024年12月13日 | ブログ
「博愛の里だより28号」が出ました。 2024年の「今年の漢字」は「金」でしたね。新紙幣発行をはじめ、パリオリンピックや大谷選手など値千金の活躍!が選ばれた理由のようです。裏金問題や闇バイトと言った暗いニュース ...
「博愛の里だより27号」が出ました。
2024年12月09日 | ブログ
「博愛の里だより27号」が出ました。 冬の季語、「落ち葉かき」の季節となりました。掃いても掃いても落ちてくる広葉樹の葉が恨めしくもあります。つくづく人間って勝手ですよね~。さて、園の一大イベントの一つ、「博愛っ ...
「博愛の里だより26号」が出ました。
2024年12月02日 | ブログ
「博愛の里だより26号」が出ました。 12月です。12月と聞くと、せわしない気分になったり、ほっこりしたり、クリスマスソングに浮かれてみたり、贈り物やお年玉が気がかりだったり、親戚付き合いや大掃除… ...
「博愛の里だより第25号」が出ました。
2024年11月21日 | ブログ
「博愛の里だより第25号」が出ました。 突然寒くなりました。体がついていけていません。大人になって少しでも健康に過ごせるよう幼児期の今、自律神経を鍛えておいてあげなければなりませんね。博愛っ子たちは元気に外で走 ...
「博愛の里だより24号」が出ました。
2024年11月13日 | ブログ
「博愛の里だより24号」が出ました。 明日の予想最高気温は25℃。なんと「夏日」です。11月中旬というのに台風25号の心配をしたり……。月刊誌「日経トレンディ」では「2025年ヒット予測ベスト30」の第1位が「 ...
2024博愛っ子ハッピーステージのお知らせ
2024年11月12日 | お知らせ
2024博愛っ子ハッピーステージのお知らせ ↓ クリックしてください。 20241111 2024博愛っ子ハッピーステージのお知らせ
「博愛の里だより23号」が出ました。
2024年11月01日 | ブログ
「博愛の里だより23号」が出ました。 11月に入りました。佐賀市の一大イベント「インターナショナルバルーンフェスタ」。嘉瀬川河川敷会場でのすべての出店・イベント(JRバルーンさが駅、会場内駐車場、臨時駐車場につ ...
「博愛の里だより22号」が出ました。
2024年10月04日 | ブログ
「博愛の里だより22号」が出ました。 突然秋になりました。ついこの間まで夜中エアコンを付けて寝ていたのが嘘のようです。随分と過ごしやすくて、まさに「運動の秋」「読書の秋」「勉学の秋」の言葉のありがたみを感じてい ...
令和7年度 入園説明会のお知らせ
2024年09月24日 | お知らせ
令和7年度入園希望保護者対象の「園説明会」を10月19日(土)10時から行います。お誘いあわせの上、奮ってご参加ください。詳しい内容につきましては、下記をご覧ください。 ↓ クリックしてください。& ...
川副ポーツパーク体育センターの配置図&注意事項(運動会)
2024年09月24日 | お知らせ
いよいよ運動会も今週末となりました。28日(土)佐賀市立川副ポーツパーク体育センターの運動会配置図をお知らせします。朝晩が突然涼しくなりました。日中との気温差も心配されます。熱中症の心配と同時に、疲労のピーク、季節の変わ ...
「博愛の里だより21号」が出ました。
2024年09月19日 | ブログ
「博愛の里だより21号」が出ました。 「名月を とってくれろと 泣く子かな 小林一茶」17日は中秋の名月、18日はまん丸の満月、背中に背負われた幼子の気持ちがよくわかる美しい名月でした。しかし、 ・・・日中は ...
「博愛の里だより20号」が出ました。
2024年09月13日 | ブログ
「博愛の里だより20号」が出ました。 もう9月というのに異常な猛暑が続いています。博愛っ子たちは運動会に向け、メリハリを付けながら頑張っているところです。今回のお便りには、 9月のお誕生会の様子、お譲 ...
「ぱんだ教室(子育て支援)」3学期のお知らせ
2025年01月14日 | お知らせ
3学期もたくさんの来園をお待ちしています。一緒にほかほかしましょう! ↓ クリックしてください。ぱんだ教室案内(カラー)3学期
「博愛の里だより30号」が出ました。
2025年01月14日 | ブログ
「博愛の里だより30号」が出ました。 8日に始業式を行い、園では既に3学期が始まっています。バタバタしていてすっかり上げるのを忘れていました。気づけば成人式も終わっていましたね。先週は佐賀県では珍しく市内も積雪 ...
「博愛の里だより29号」が出ました。
2024年12月23日 | ブログ
「博愛の里だより29号」が出ました。 あっという間に12月も4週目。本当に、 ♫ もういくつ寝ると お正月~ ♪ と歌う時期となりました。( 答えは「9つ」です。)そして明日は2学期の終業式。冬休みの始まりです ...
「博愛の里だより28号」が出ました。
2024年12月13日 | ブログ
「博愛の里だより28号」が出ました。 2024年の「今年の漢字」は「金」でしたね。新紙幣発行をはじめ、パリオリンピックや大谷選手など値千金の活躍!が選ばれた理由のようです。裏金問題や闇バイトと言った暗いニュース ...
「博愛の里だより27号」が出ました。
2024年12月09日 | ブログ
「博愛の里だより27号」が出ました。 冬の季語、「落ち葉かき」の季節となりました。掃いても掃いても落ちてくる広葉樹の葉が恨めしくもあります。つくづく人間って勝手ですよね~。さて、園の一大イベントの一つ、「博愛っ ...
「博愛の里だより26号」が出ました。
2024年12月02日 | ブログ
「博愛の里だより26号」が出ました。 12月です。12月と聞くと、せわしない気分になったり、ほっこりしたり、クリスマスソングに浮かれてみたり、贈り物やお年玉が気がかりだったり、親戚付き合いや大掃除… ...
「博愛の里だより第25号」が出ました。
2024年11月21日 | ブログ
「博愛の里だより第25号」が出ました。 突然寒くなりました。体がついていけていません。大人になって少しでも健康に過ごせるよう幼児期の今、自律神経を鍛えておいてあげなければなりませんね。博愛っ子たちは元気に外で走 ...
「博愛の里だより24号」が出ました。
2024年11月13日 | ブログ
「博愛の里だより24号」が出ました。 明日の予想最高気温は25℃。なんと「夏日」です。11月中旬というのに台風25号の心配をしたり……。月刊誌「日経トレンディ」では「2025年ヒット予測ベスト30」の第1位が「 ...
2024博愛っ子ハッピーステージのお知らせ
2024年11月12日 | お知らせ
2024博愛っ子ハッピーステージのお知らせ ↓ クリックしてください。 20241111 2024博愛っ子ハッピーステージのお知らせ
「博愛の里だより23号」が出ました。
2024年11月01日 | ブログ
「博愛の里だより23号」が出ました。 11月に入りました。佐賀市の一大イベント「インターナショナルバルーンフェスタ」。嘉瀬川河川敷会場でのすべての出店・イベント(JRバルーンさが駅、会場内駐車場、臨時駐車場につ ...
「博愛の里だより22号」が出ました。
2024年10月04日 | ブログ
「博愛の里だより22号」が出ました。 突然秋になりました。ついこの間まで夜中エアコンを付けて寝ていたのが嘘のようです。随分と過ごしやすくて、まさに「運動の秋」「読書の秋」「勉学の秋」の言葉のありがたみを感じてい ...
令和7年度 入園説明会のお知らせ
2024年09月24日 | お知らせ
令和7年度入園希望保護者対象の「園説明会」を10月19日(土)10時から行います。お誘いあわせの上、奮ってご参加ください。詳しい内容につきましては、下記をご覧ください。 ↓ クリックしてください。& ...
川副ポーツパーク体育センターの配置図&注意事項(運動会)
2024年09月24日 | お知らせ
いよいよ運動会も今週末となりました。28日(土)佐賀市立川副ポーツパーク体育センターの運動会配置図をお知らせします。朝晩が突然涼しくなりました。日中との気温差も心配されます。熱中症の心配と同時に、疲労のピーク、季節の変わ ...
「博愛の里だより21号」が出ました。
2024年09月19日 | ブログ
「博愛の里だより21号」が出ました。 「名月を とってくれろと 泣く子かな 小林一茶」17日は中秋の名月、18日はまん丸の満月、背中に背負われた幼子の気持ちがよくわかる美しい名月でした。しかし、 ・・・日中は ...
「博愛の里だより20号」が出ました。
2024年09月13日 | ブログ
「博愛の里だより20号」が出ました。 もう9月というのに異常な猛暑が続いています。博愛っ子たちは運動会に向け、メリハリを付けながら頑張っているところです。今回のお便りには、 9月のお誕生会の様子、お譲 ...
「ぱんだ教室(子育て支援)」3学期のお知らせ
2025年01月14日 | お知らせ
3学期もたくさんの来園をお待ちしています。一緒にほかほかしましょう! ↓ クリックしてください。ぱんだ教室案内(カラー)3学期
「博愛の里だより30号」が出ました。
2025年01月14日 | ブログ
「博愛の里だより30号」が出ました。 8日に始業式を行い、園では既に3学期が始まっています。バタバタしていてすっかり上げるのを忘れていました。気づけば成人式も終わっていましたね。先週は佐賀県では珍しく市内も積雪 ...
「博愛の里だより29号」が出ました。
2024年12月23日 | ブログ
「博愛の里だより29号」が出ました。 あっという間に12月も4週目。本当に、 ♫ もういくつ寝ると お正月~ ♪ と歌う時期となりました。( 答えは「9つ」です。)そして明日は2学期の終業式。冬休みの始まりです ...
「博愛の里だより28号」が出ました。
2024年12月13日 | ブログ
「博愛の里だより28号」が出ました。 2024年の「今年の漢字」は「金」でしたね。新紙幣発行をはじめ、パリオリンピックや大谷選手など値千金の活躍!が選ばれた理由のようです。裏金問題や闇バイトと言った暗いニュース ...
「博愛の里だより27号」が出ました。
2024年12月09日 | ブログ
「博愛の里だより27号」が出ました。 冬の季語、「落ち葉かき」の季節となりました。掃いても掃いても落ちてくる広葉樹の葉が恨めしくもあります。つくづく人間って勝手ですよね~。さて、園の一大イベントの一つ、「博愛っ ...
「博愛の里だより26号」が出ました。
2024年12月02日 | ブログ
「博愛の里だより26号」が出ました。 12月です。12月と聞くと、せわしない気分になったり、ほっこりしたり、クリスマスソングに浮かれてみたり、贈り物やお年玉が気がかりだったり、親戚付き合いや大掃除… ...
「博愛の里だより第25号」が出ました。
2024年11月21日 | ブログ
「博愛の里だより第25号」が出ました。 突然寒くなりました。体がついていけていません。大人になって少しでも健康に過ごせるよう幼児期の今、自律神経を鍛えておいてあげなければなりませんね。博愛っ子たちは元気に外で走 ...
「博愛の里だより24号」が出ました。
2024年11月13日 | ブログ
「博愛の里だより24号」が出ました。 明日の予想最高気温は25℃。なんと「夏日」です。11月中旬というのに台風25号の心配をしたり……。月刊誌「日経トレンディ」では「2025年ヒット予測ベスト30」の第1位が「 ...
2024博愛っ子ハッピーステージのお知らせ
2024年11月12日 | お知らせ
2024博愛っ子ハッピーステージのお知らせ ↓ クリックしてください。 20241111 2024博愛っ子ハッピーステージのお知らせ
「博愛の里だより23号」が出ました。
2024年11月01日 | ブログ
「博愛の里だより23号」が出ました。 11月に入りました。佐賀市の一大イベント「インターナショナルバルーンフェスタ」。嘉瀬川河川敷会場でのすべての出店・イベント(JRバルーンさが駅、会場内駐車場、臨時駐車場につ ...
「博愛の里だより22号」が出ました。
2024年10月04日 | ブログ
「博愛の里だより22号」が出ました。 突然秋になりました。ついこの間まで夜中エアコンを付けて寝ていたのが嘘のようです。随分と過ごしやすくて、まさに「運動の秋」「読書の秋」「勉学の秋」の言葉のありがたみを感じてい ...
令和7年度 入園説明会のお知らせ
2024年09月24日 | お知らせ
令和7年度入園希望保護者対象の「園説明会」を10月19日(土)10時から行います。お誘いあわせの上、奮ってご参加ください。詳しい内容につきましては、下記をご覧ください。 ↓ クリックしてください。& ...
川副ポーツパーク体育センターの配置図&注意事項(運動会)
2024年09月24日 | お知らせ
いよいよ運動会も今週末となりました。28日(土)佐賀市立川副ポーツパーク体育センターの運動会配置図をお知らせします。朝晩が突然涼しくなりました。日中との気温差も心配されます。熱中症の心配と同時に、疲労のピーク、季節の変わ ...
「博愛の里だより21号」が出ました。
2024年09月19日 | ブログ
「博愛の里だより21号」が出ました。 「名月を とってくれろと 泣く子かな 小林一茶」17日は中秋の名月、18日はまん丸の満月、背中に背負われた幼子の気持ちがよくわかる美しい名月でした。しかし、 ・・・日中は ...
「博愛の里だより20号」が出ました。
2024年09月13日 | ブログ
「博愛の里だより20号」が出ました。 もう9月というのに異常な猛暑が続いています。博愛っ子たちは運動会に向け、メリハリを付けながら頑張っているところです。今回のお便りには、 9月のお誕生会の様子、お譲 ...