「博愛の里だより10号」が出ました。
2023年06月19日 | ブログ
「博愛の里だより10号」が出ました。 今回のお便りには、 夏至を前に、熱中症予防の取り組み や、 雨の日などの園での子供たちの活動 や、 ファミリーディの作品紹介、 学校評価の保護者アンケート(〆切30日)のお願い など ...
「博愛の里だより9号」が出ました。
2023年06月14日 | ブログ
「博愛の里だより9号」が出ました。 今回のお便りには、 10日のウォークラリー&親子活動中止に関わってのお知らせの方法、 12日の給食のジャガイモやプランター栽培のきゅうりの話、 「登園届A」と「与薬依頼書」変更の件、 ...
「博愛の里だより8号」が出ました。
2023年06月07日 | ブログ
「博愛の里だより8号」が出ました。 今回のお便りには、 10日(土)に予定していた「ウォークラリー&親子活動」中止、 それに伴うアンケート回答 のお知らせと、 ブラッシング指導、 6月の誕生会の様子、 その他、お知らせ・ ...
「博愛の里だより7号」が出ました。
2023年06月05日 | ブログ
「博愛の里だより7号」には ゆり組さんばら組さん合同の「英語あそび」の様子や 「6月のおはなし会」、 学校法人川副学園令和5年度理事会・評議員会の様子 などが載っています。 ゆり組の先生たちも載っていますよ。 カラー版で ...
「博愛の里だより6号」が出ました。
2023年05月25日 | ブログ
「博愛の里だより6号」は 歯科健診、内科健診の様子や 食育指導、手作りお弁当の日の様子が載っています。 今回の職員紹介はさくら組さんの4人です。 カラー版で拡大してご覧ください。 (クリックしてください ↓ ...
「博愛の里だより5号」がでました。
2023年05月18日 | ブログ
「博愛の里だより5号」は、 クラス懇談会とJRC登録式、 玉ねぎ掘り等の記事が載っています。 ばら組の先生紹介もありますよ。 カラー版でご覧ください。 ( ↓ クリックください) 第5回園通信
「博愛の里だより4号」と「コロナ感染拡大防止のためのお知らせ」の掲載
2023年05月10日 | ブログ
新型コロナウイルス感染症が、令和 5 年 5 月 8 日から感染症法の「5 類感染症」に位置付けられました。それに伴い、これまでの対応から多少の変更があっています。佐賀市子育て支援部保育幼稚園課から出された文書を添付いた ...
「博愛の里だより」が出ています。
2023年05月02日 | ブログ
1号、2号、3号を掲載いたします。 今後、「博愛の里だより」を不定期に出していく予定です。 こちらではカラーで見ることができますので、時折のぞいてみてください。 ( ↓クリックください ) 第 ...
「博愛の里だより10号」が出ました。
2023年06月19日 | ブログ
「博愛の里だより10号」が出ました。 今回のお便りには、 夏至を前に、熱中症予防の取り組み や、 雨の日などの園での子供たちの活動 や、 ファミリーディの作品紹介、 学校評価の保護者アンケート(〆切30日)のお願い など ...
「博愛の里だより9号」が出ました。
2023年06月14日 | ブログ
「博愛の里だより9号」が出ました。 今回のお便りには、 10日のウォークラリー&親子活動中止に関わってのお知らせの方法、 12日の給食のジャガイモやプランター栽培のきゅうりの話、 「登園届A」と「与薬依頼書」変更の件、 ...
「博愛の里だより8号」が出ました。
2023年06月07日 | ブログ
「博愛の里だより8号」が出ました。 今回のお便りには、 10日(土)に予定していた「ウォークラリー&親子活動」中止、 それに伴うアンケート回答 のお知らせと、 ブラッシング指導、 6月の誕生会の様子、 その他、お知らせ・ ...
「博愛の里だより7号」が出ました。
2023年06月05日 | ブログ
「博愛の里だより7号」には ゆり組さんばら組さん合同の「英語あそび」の様子や 「6月のおはなし会」、 学校法人川副学園令和5年度理事会・評議員会の様子 などが載っています。 ゆり組の先生たちも載っていますよ。 カラー版で ...
「博愛の里だより6号」が出ました。
2023年05月25日 | ブログ
「博愛の里だより6号」は 歯科健診、内科健診の様子や 食育指導、手作りお弁当の日の様子が載っています。 今回の職員紹介はさくら組さんの4人です。 カラー版で拡大してご覧ください。 (クリックしてください ↓ ...
「博愛の里だより5号」がでました。
2023年05月18日 | ブログ
「博愛の里だより5号」は、 クラス懇談会とJRC登録式、 玉ねぎ掘り等の記事が載っています。 ばら組の先生紹介もありますよ。 カラー版でご覧ください。 ( ↓ クリックください) 第5回園通信
「博愛の里だより4号」と「コロナ感染拡大防止のためのお知らせ」の掲載
2023年05月10日 | ブログ
新型コロナウイルス感染症が、令和 5 年 5 月 8 日から感染症法の「5 類感染症」に位置付けられました。それに伴い、これまでの対応から多少の変更があっています。佐賀市子育て支援部保育幼稚園課から出された文書を添付いた ...
「博愛の里だより」が出ています。
2023年05月02日 | ブログ
1号、2号、3号を掲載いたします。 今後、「博愛の里だより」を不定期に出していく予定です。 こちらではカラーで見ることができますので、時折のぞいてみてください。 ( ↓クリックください ) 第 ...
「博愛の里だより10号」が出ました。
2023年06月19日 | ブログ
「博愛の里だより10号」が出ました。 今回のお便りには、 夏至を前に、熱中症予防の取り組み や、 雨の日などの園での子供たちの活動 や、 ファミリーディの作品紹介、 学校評価の保護者アンケート(〆切30日)のお願い など ...
「博愛の里だより9号」が出ました。
2023年06月14日 | ブログ
「博愛の里だより9号」が出ました。 今回のお便りには、 10日のウォークラリー&親子活動中止に関わってのお知らせの方法、 12日の給食のジャガイモやプランター栽培のきゅうりの話、 「登園届A」と「与薬依頼書」変更の件、 ...
「博愛の里だより8号」が出ました。
2023年06月07日 | ブログ
「博愛の里だより8号」が出ました。 今回のお便りには、 10日(土)に予定していた「ウォークラリー&親子活動」中止、 それに伴うアンケート回答 のお知らせと、 ブラッシング指導、 6月の誕生会の様子、 その他、お知らせ・ ...
「博愛の里だより7号」が出ました。
2023年06月05日 | ブログ
「博愛の里だより7号」には ゆり組さんばら組さん合同の「英語あそび」の様子や 「6月のおはなし会」、 学校法人川副学園令和5年度理事会・評議員会の様子 などが載っています。 ゆり組の先生たちも載っていますよ。 カラー版で ...
「博愛の里だより6号」が出ました。
2023年05月25日 | ブログ
「博愛の里だより6号」は 歯科健診、内科健診の様子や 食育指導、手作りお弁当の日の様子が載っています。 今回の職員紹介はさくら組さんの4人です。 カラー版で拡大してご覧ください。 (クリックしてください ↓ ...
「博愛の里だより5号」がでました。
2023年05月18日 | ブログ
「博愛の里だより5号」は、 クラス懇談会とJRC登録式、 玉ねぎ掘り等の記事が載っています。 ばら組の先生紹介もありますよ。 カラー版でご覧ください。 ( ↓ クリックください) 第5回園通信
「博愛の里だより4号」と「コロナ感染拡大防止のためのお知らせ」の掲載
2023年05月10日 | ブログ
新型コロナウイルス感染症が、令和 5 年 5 月 8 日から感染症法の「5 類感染症」に位置付けられました。それに伴い、これまでの対応から多少の変更があっています。佐賀市子育て支援部保育幼稚園課から出された文書を添付いた ...
「博愛の里だより」が出ています。
2023年05月02日 | ブログ
1号、2号、3号を掲載いたします。 今後、「博愛の里だより」を不定期に出していく予定です。 こちらではカラーで見ることができますので、時折のぞいてみてください。 ( ↓クリックください ) 第 ...