「博愛の里だより30号」が出ました。
8日に始業式を行い、園では既に3学期が始まっています。
バタバタしていてすっかり上げるのを忘れていました。気づけば成人式も終わっていましたね。
先週は佐賀県では珍しく市内も積雪がみられました。皆様の周りは大丈夫だったでしょうか。
いつも「センター試験前後は雪」というイメージですが、1週間早かったようです。
また、昨夜の地震。長い横揺れで、またもや「南海トラフ」を想起させられました。
人は「喉元過ぎれば熱さ忘れる」と言いますが、まさに。
正月番組で昨年度の能登半島のニュースが取り沙汰されていたにも関わらず、最近は忘れていました。
「災害は忘れた頃にやってくる」です。
今一度「ジブンゴト」として危機管理意識を高くもちたいと思います。
・・・新学期とは、こうして気持ちを新たにする良い機会です。
2025年も皆様にとって素晴らしい年でありますように!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
↓ クリックしてください。